工夫で大体どうにかなる

このブログが提供するもの:1.工夫の紹介 2.心からのシャウト 3.その他

分析して、(困難を)弱くして、(自分を)強くする

f:id:John110:20160218004021j:plain

・やりたい。でも出来ていない。ならば対策だ。

休日等のまとまった時間が出来たら、ワクワクしながら予定を立てませんか?

私もよくやるのですが、当日になって実行するのが苦手です。

調子が良い時なら問題ないのですが、とーーっても疲れている時はついつい道草を...。

トラファルガー海戦で有名なネルソン提督の工夫について調べたり)

 

予定がどうでも良いことならいいのですが、「やった方がいい!」と心から思って作った予定なので是非とも何とかしたい。

そこで、以前にライフエンジンで紹介した「分析して、(課題を)弱くして、(自分を)強くする」ことで困難を超えやすくるメソッド、略して「ぶよつ」を使うことにしました。

・分析

まずは、困難が何なのか根本から考えてみます。

結論から言うと、集中する対象を私が上手くコントロールできないところに原因があります。

(今も海戦における戦略、ネルソン・タッチのことが頭から若干離れません)

ADD(Attention Deficit Disorder)ってことですね。

なので、どれだけ過去にワクワクしながら立てた予定だろうと、今のワクワクの対象でなければ集中しづらいのです。

そのギャップをどう対処すればよいでしょうか?

・困難を弱くする

困難の難易度を無視できるほどに下げれれば、何も困ることはありません。

なので、今回の場合はそのギャップを出来るだけ下げる方法を考えます。

問題なのは、過去に集中していたことと、今、集中していることが違うことです。

つまり、以前も今も同じことに集中していれば良いのは自明の理。

私は、幸か不幸かちょっと単純で、今触れている情報に過集中しやすいです。

なので、生活の中で出会う情報を意図的にコントロールすれば、集中する対象もコントロールできるはずです。

簡単な方法としては、stayfocusdというchromeのアドオンでサイトを制限する。

逆に、集中したいことに集中したくなるように、関連書物にルーチンレベルで目を通す。

これらの方法で難易度を下げてみたいと思います。

・自分を強くする

次に、自分を強くするのですが、今回の場合は自制心を強くするのがカギです。

ギャップに板挟みになっても、集中をコントロールする力が強ければ対象できるはずです。

なので、調子が悪い時でも十分にコントロールできるよう、自制心を司っている前頭前野という脳の部位の働きを強化させます。

これに関しては海外のADD対策サイトが情報をまとめているので助かります。

まず、殆どのサイトで進められたのは運動です。

実際、いくつもの本で運動が脳に与える好影響は説明されているので納得です。

ジョギングやウォーキングを主に進めていますが、冬の今は外での活動時間が健康面の理由から限られています。

ヨガなども良いとのことなので、以前から少しづつ学んでいるピラティスという体のエクササイズで代用することにします。

・まとめ

・予定が実行できないのは当日に予定に集中できないから

・当日も集中できるように妨げになるものをアドオンで防ぐ

・多少の妨げがあっても集中できるようにエクササイズで前頭前野を強化する

・これから

とにかく今回立てた対策を試してみます。

その結果分かったことなどは、またこのブログに書くでしょう。

良い情報を伝えられると嬉しいです。

ちなみに、今回は@irodrawさんが記事で紹介してくださった方法を使い、記事をworkflowyで書きました。

@irodrawさんとハサミスクリプトの開発者である@maro_draftさんに心からの感謝を。